シーシャバーで被害続々…厄介な「一酸化炭素中毒」飲食店・自宅・クルマでの注意点

公開日: 更新日:

EXILE・ATSUSHIは後遺症で1年半

 厄介なCO中毒は、ちょっとしたことで発生する。どんなことに気をつければよいか。富家氏に聞いた。

 人気音楽グループ・EXILEのATSUSHI(44)は、昨年9月27日に自らのSNSに「復活宣言」するまで1年半もの間、CO中毒の後遺症に苦しんでいた。発症したのは2年前の3月。当時の報道によると、スタッフらと食事をしていたレストランには、オイルヒーターが設置され、テーブルにはガスコンロが置かれていた。その食事中にATSUSHIとスタッフ1人が酸欠で体調不良となり、搬送先の病院でCO中毒と診断されたそうだ。

 スタッフは1カ月ほどで回復するも、ATSUSHIは苦しい日々が続いた。SNSによると、めまいや吐き気、頭痛に悩まされたようで、その症状がほぼなくなるまで1年半を費やしている。超VIPだけに、気密性の高い個室での食事が酸欠と不完全燃焼を伴ってCO中毒を招いてしまったのか。

 トップボーカリストと同じような状況のCO中毒は、毎年のように全国各地で起きている。4年前の12月には、鹿児島にある焼き肉店の個室で男女3人がガス式ロースターを囲んで食事を楽しんでいたところ、店のスタッフに全員が倒れているところを発見された。すぐに救急搬送され、CO中毒と診断された。

 ロースター上部には、ダクトがあって、煙などが吸い込まれる仕組みだった。それなのになぜCO中毒になったのか。

 12月で寒かったこともあり、室内の窓は閉め切られていたものの、九州産業保安監督部の調査によると、室内のエアコンは「強」で運転していたそうだ。そのエアコンの風が、ロースターから吹き上げたCOを含む煙を部屋の奥に押し込み、ダクトから排出されず、COなどが室内に充満したとみられる。閉め切られた窓によって、COに汚染された空気の逃げ道がなく、CO濃度が次第に高まったようだ。

 こうしたケースを見ると、CO中毒が日常生活と隣り合わせであることが分かる。東京消防庁が23年までの5年間に住宅やマンションなどで起きたCO中毒を分析したところ、原因は「炭」と「調理器具・設備」を合わせて6割を超えていた。初診時の状態は、「中等症」「重症」「重篤」が過半数を上回る55.6%。多くは、無色・無臭のCOに気づかないまま蔓延し、命を脅かす事態になっているのだ。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 暮らしのアクセスランキング

  1. 1

    大阪・関西万博“裏の見どころ”を公開!要注意の「激ヤバスポット」5選

  2. 2

    大阪万博ハプニング相次ぎ波乱の幕開け…帰宅困難者14万人の阿鼻叫喚、「並ばない」は看板倒れに

  3. 3

    大阪万博メディアデー参加で分かった…目立つ未完成パビリオン、職人は「えらいこっちゃ」と大慌て

  4. 4

    テレビでは流れないが…埼玉県八潮市陥没事故 74歳ドライバーの日常と素顔と家庭

  5. 5

    「2025年7月」に大災難…本当にやってくる? “予言漫画”が80万部突破の大ベストセラーになったわけ

  1. 6

    大阪万博の今後に大きな不安…初日来場者11.9万人は「最大想定の半分」なのにトラブル続出のア然

  2. 7

    兵庫県職員新規採用「辞退率46%」の異常事態…知事のパワハラ疑惑が原因なのか?昨年は25.5%

  3. 8

    (4)多くの農家が潰れるから企業参入促進というおかしさ 間違った「議論の前提」が稲作を崩壊させる

  4. 9

    昭恵夫人に一私人らしからぬカネと力が… 安倍元首相の政治資金「2億4000万円」を“抜け道相続”していた

  5. 10

    仕事が続かない家族を…「45歳の姉を結婚させてください」入会金や月会費を支払う30代の妹

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    参院選で自民が目論む「石原伸晃外し」…東京選挙区の“目玉候補”に菊川怜、NPO女性代表の名前

  4. 4

    NiziU再始動の最大戦略は「ビジュ変」…大幅バージョンアップの“逆輸入”和製K-POPで韓国ブレークなるか?

  5. 5

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  1. 6

    サザン桑田佳祐の食道がん闘病秘話と今も語り継がれる「いとしのユウコ」伝説

  2. 7

    我が専大松戸の新1年生は「面白い素材」がゴロゴロ、チームの停滞ムードに光明が差した

  3. 8

    逆風フジテレビゆえ小泉今日子「続・続・最後から二番目の恋」に集まる期待…厳しい船出か、3度目のブームか

  4. 9

    新沼謙治さんが語り尽くした「鳩」へのこだわり「夢は広々とした土地で飼って暮らすこと」

  5. 10

    石橋貴明のセクハラ疑惑は「夕やけニャンニャン」時代からの筋金入り!中居正広氏との「フジ類似事案」