モーター生産で日立と提携 孤高を卒業するホンダの焦り

孤独な者の焦りか。トヨタや日産が規模の拡大から販売台数で“1000万台クラブ”を目指す一方、ホンダは自動車メーカーとの提携をほとんど持たず、独自路線を歩んできた。そんな孤高のホンダが7月をメドに、日立傘下の自動車部品メーカー・日立オートモティブシステムズと新会社を設立。電動車両…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,171文字/全文1,312文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】