「社会投資家」って何? 10億円以上稼いだ人が始めたきっかけ、シニアに勧める理由

公開日: 更新日:

自分のお金が誰かの役に立ち、成功して資産が増える!

 そうした過去の体験によって植え付けられた種が、東日本大震災をきっかけに開花。自ら投資をするだけでなく、社会投資家を養成する活動にも力を注いだ。

「もともとスクールを開校しないかというオファーはあったのですが、ただの金儲けのために教えるのは嫌でした。しかし、そうしたギラギラした人ではなく、キラキラした人をたくさん世に送り出すためならと引き受けたのです」

 社会投資はシニアにもおすすめだという。

「おそらく多くのシニアの方はこれまで自分や家族のために頑張って仕事で稼いできたと思います。しかし人生の終わりが見えてきた今、自分は何のために生きてきたのか、悩んでいる人は少なくないと思います。そんな時こそ社会投資です。自分のお金が誰かの役に立ち、成功して資産が増えれば子孫に残してやることもできる。誇りを持って死ぬことは武士道にも通じ、日本人固有の美徳だと私は思います」

 老後2000万円問題が取り沙汰されて久しい。しかし金は天下の回りものという。社会に役立つことに使えば、より大きくなって帰ってくる──そんな前向きな姿勢こそ資産形成の成功の秘訣かもしれない。
※本記事は竹井氏が提唱する社会投資が確実に儲かると保証するものではありません。投資はあくまでも自己責任でお願いします。

(取材・文=いからしひろき)

▽竹井佑介(たけい・ゆうすけ)1980年、熊本県天草市生まれ。北海道大学大学院博士課程前期修了。「投資を通して人々を幸せに」をモットーに、日本、アメリカ、フィリピンを中心に投資活動を行う。社会投資家を育成する「FXミリオネアアカデミー」を設立。地元天草への寄付活動が認められ2015年紺綬褒章受章。著書に「最新AI『ChatGPT』を使った投資戦略」(ベストセラーズ、12月1日発売)、「真★億万長者思考」(KADOKAWA)がある。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?