著者のコラム一覧
有森隆経済ジャーナリスト

早稲田大学文学部卒。30年間全国紙で経済記者を務めた。経済・産業界での豊富な人脈を生かし、経済事件などをテーマに精力的な取材・執筆活動を続けている。著書は「企業舎弟闇の抗争」(講談社+α文庫)、「ネットバブル」「日本企業モラルハザード史」(以上、文春新書)、「住友銀行暗黒史」「日産独裁経営と権力抗争の末路」(以上、さくら舎)、「プロ経営者の時代」(千倉書房)など多数。

大正製薬HD(上)過去最大のMBOは祖父・父から子への相続が狙いか

公開日: 更新日:

 株式市場で自発的に上場を廃止する企業が増えてきた。東京証券取引所が企業に株価を意識した経営に取り組むよう要請、PBR(株価純資産倍率)1倍割れの企業に改善を求めたことが背景にある。物言う株主からの利益の還元圧力が強まり、上場を維持していくためのコストが増えている。MBO(経営陣が参加する買収)に動く企業が目立つのは、物言う株主に経営を左右されたくないという創業者の強い思いがある。

 2023年11月10日、通信教育の進研ゼミを運営するベネッセホールディングス(HD)がMBOを行い、上場廃止にすると発表した。買収金額は2700億円と大きく報道された。

 11月24日、大衆薬の最大手、大正製薬HD(東証スタンダード上場)が、MBOを公表した。普通株式の買い付け総額は7100億円。日本企業のMBOでは過去最大だ。

 オーナー家の出身で、上原明社長(82)の長男、茂副社長(47、傘下の大正製薬社長)が設立した買収目的会社の大手門がTOB(株式公開買い付け)を行う。

 買い付け期間は11月27日~24年1月15日。価格は1株8620円で、TOB公表前の終値5515円に56.30%のプレミアムを付けた。普通株式で66.57%を上回る応募があることがTOBの成立条件で、全株式を取得する。買収資金はメインバンクの三井住友銀行からの借り入れで賄う。証券関係者によると、5割以上のプレミアムだが、それでも18年の高値を4割下回っている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    相撲協会の逆鱗に触れた白鵬のメディア工作…イジメ黙認と隠蔽、変わらぬ傲慢ぶりの波紋と今後

  2. 2

    中居正広はテレビ界でも浮いていた?「松本人志×霜月るな」のような“応援団”不在の深刻度

  3. 3

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  4. 4

    《2025年に日本を出ます》…團十郎&占い師「突然ですが占ってもいいですか?」で"意味深トーク"の後味の悪さ

  5. 5

    ヤンキース、カブス、パドレスが佐々木朗希の「勝気な生意気根性」に付け入る…代理人はド軍との密約否定

  1. 6

    中居正広の女性トラブルで元女優・若林志穂さん怒り再燃!大物ミュージシャン「N」に向けられる《私は一歩も引きません》宣言

  2. 7

    結局《何をやってもキムタク》が功を奏した? 中居正広の騒動で最後に笑いそうな木村拓哉と工藤静香

  3. 8

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  4. 9

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  5. 10

    高校サッカーV前橋育英からJ入りゼロのなぜ? 英プレミアの三笘薫が優良モデルケース