まさか小者で終わりではないだろうな【裏金議員逮捕】検察捜査の行方と今後の政局(上)
ようやく小物が2人捕まったが、まさか、これで終わりではないだろうな
自民党派閥の政治資金パーティー収入裏金化事件は、ついにヤマ場に向けて動き出した。
東京地検特捜部は最大派閥・安倍派(清和政策研究会)に所属する衆院議員の池田佳隆容疑者(比例東海)と、政策秘書の柿沼和宏容疑者を7日に逮捕。いずれも容疑は政治資金規正法違反(虚偽記載)だ。池田の指示により、事務所ぐるみで証拠データの隠滅工作を図ったことが判明し、特捜部の事件では異例の日曜日の身柄拘束となった。自民は電光石火で党紀委員会に諮り、池田の除名処分を決定。トカゲのしっぽ切りに躍起だが、安倍派の真骨頂「数の力」の源泉だった裏金をめぐる疑獄が完全解明されなければ、弱者イジメの悪政に泣かされてきた庶民の留飲は下がらない。
販売ノルマ超過分のパーティー券収入を議員にキックバックしていた安倍派の裏金総額は、時効が未成立の2018年からの5年間で約5億円。池田は高額還流の2番手で、計4826万円の収入を政治資金収支報告書に記載せず、裏金にしたとみられている。収支報告書の作成義務は会計責任者の柿沼にあるが、証拠隠滅しかりで、虚偽記載についても池田の指示があったことは疑いようがなく、特捜部は共謀に問えると判断した。
5000万円超のキックバックを受け取ったとされる高額還流トップの大野泰正参院議員(岐阜選挙区)、3番手の谷川弥一衆院議員(長崎3区)も立件される見通しだが、司直の手はどこまで伸びるのか。
金額の多寡はあっても安倍派議員の大半がキックバックを受けている。パーティーを錬金術の道具化し、四半世紀にわたって裏金スキームをつないできたのは派閥だ。
元東京地検特捜部副部長の若狭勝弁護士はこう言う。
「一部で報じられているように大野氏、谷川氏ともに規正法違反容疑を認めていれば、略式起訴され、罰金刑に処されるでしょう。起訴前に議員辞職すれば、原則5年間の公民権停止期間は3年に短縮される公算大。4000万円超のパーティー収入の虚偽記載などで略式命令が下された薗浦健太郎前衆院議員(自民党離党)と同じパターンです。1000万~3000万円規模の不記載をめぐる立件可否の判断は、特捜部にとっても悩ましいところ。収支報告書の不備を修正すれば済むような『形式犯』に検察権を行使するべきではないとの考え方は根強い」
検察内部では「4000万円超」を立件の目安にしたとされる。いわゆる「薗浦基準」だ。
「私が捜査に加わった日歯連事件では3000万円以下の闇献金は立件しませんでしたが、のちに検察審査会が起訴相当などの議決をした事案があった。法務検察として、そこは意識せざるを得ませんが、片端から挙げるわけにもいかない。もっとも、本を絶つために、派閥側の会計責任者だけでなく、実務を取り仕切る事務総長経験者が立件されるとみています。安倍派は還流廃止をいったん決めたものの、それを撤回した。いずれのタイミングも事務総長は西村康稔前経産相。正式起訴される可能性は高い」(若狭勝氏)
第2次安倍政権下で幹事長派閥だった二階派(志帥会)の裏金も億単位だ。
この際、一罰百戒は通用しないし、世論は納得しない。