キリンビバレッジ 井上一弘社長(1)入社4年目で北海道に飛ばされる

公開日: 更新日:

 1988年4月に入社して、配属されたのは北千住にある東東京支店。墨田、荒川、江戸川、葛飾、足立を担当する。テリトリーには、漫画「あしたのジョー」に登場する泪橋を名乗る交差点があり、その南側に日雇い労働者の街である山谷が広がる。朝、JR南千住駅のホームでは、ドヤ街から出てきたオヤジたちの脱糞する光景が、日常の一コマとして見られた。街角には赤い回転灯を点灯させたパトカーが、いつも停車していた。

 キリンは1972年から85年まで14年間にわたり、シェア(市場占有率)は6割を超えていた。86年も59.9%とほぼ6割。その一方、73年から独禁法によりシェアをさらに上げると、会社が分割されてしまう危機に直面する。営業活動は制限せざるを得なくなり、営業マンが赴くのは卸まで。消費者との接点である酒屋や飲食店には足を運ばなかった。それでもキリンは勝ち続けていた。

 ところがだ。キリンの「殿様商売」は瓦解していく。経営危機を迎えていたアサヒビールが87年3月に発売した「スーパードライ」が大ヒット。アサヒはキリンを激しく追い上げていく。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?