学びエイド 廣政愁一社長(2)旺文社ラジオ講座との出会いと予備校講師になる夢

「ラ講と出合わなければ、人生はだいぶ変わっていたかもしれない」
通称「ラ講」、旺文社の大学受験ラジオ講座は地域や貧富の格差を解消するために1952年にスタート。95年まで43年間にわたって続いた。予備校に行けず、自力で勉強しなければならなかった廣政愁一氏(57)にとっても…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,253文字/全文1,394文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】