「晴海フラッグ」分譲完了でタワマンバブル狂騒の舞台は中古購入へ

公開日: 更新日:

 だが、自身も晴海フラッグに3室所有する投資家は「僕らにとっては、湾岸タワマンバブルはこれからが本番。割安の晴海フラッグが終わり、これから中古購入に人が流れるはず」と予想する。実際に相場は上昇中で、所有の部屋も売れば合計2億円近くの儲けになりそうだという。

 晴海を諦めた購入希望者らは、運河を挟んだ地区に建設中のザ・豊海タワーに目を向けるが、すでにモデルルームの予約すら困難な状況だ。40代の主婦は「1分単位で空き枠が消えてしまう」ため、アプリを使って自動で申し込みをするシステムまで作ったという。

 今年上半期に都心部の中古マンション価格は、昨年比14%も急騰している(東京カンテイ調べ)。狂騒の中、普通のサラリーマン家庭は厳しい選択を迫られている。都内の新築・築浅を諦め、千葉や埼玉へと目を向ける人々。あるいは築40年超の物件でリノベーションを探る層もいる。

 1000万円近い頭金を用意しながら、晴海フラッグの抽選に外れた東京・中央区の42歳会社員。夫婦年収800万円ほどで住宅ローンは7000万円が限度だ。通勤に便利な晴海・勝どき周辺は、標準の70平方メートルサイズのマンションが1億4000万円台で、もう手が届かない。「5歳の娘の入学までには購入したい。遅れれば、もっと価格が上がる。家族のことよりマンション相場が気になる毎日で、妻とのケンカも増えた」という。

 秋の夕暮れに、タワマンからは長い影が差している。貧富の境界線のように街を分けているようにも見える。

(ニュースライター・小野悠史)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広末涼子が危険運転や看護師暴行に及んだ背景か…交通費5万円ケチった経済状況、鳥羽周作氏と破局説も

  2. 2

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  3. 3

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  4. 4

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  5. 5

    露呈された韓国芸能界の闇…“兵糧攻め”にあうNewJeansはアカウントを「mhdhh」に変更して徹底抗戦

  1. 6

    大阪万博ハプニング相次ぎ波乱の幕開け…帰宅困難者14万人の阿鼻叫喚、「並ばない」は看板倒れに

  2. 7

    大阪・関西万博“裏の見どころ”を公開!要注意の「激ヤバスポット」5選

  3. 8

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  4. 9

    広末涼子が逮捕以前に映画主演オファーを断っていたワケ

  5. 10

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い