宇宙ビジネス関連の投資信託が軒並み好成績! 過去1年の騰落率44%の商品も

公開日: 更新日:

 2025年は宇宙ビジネスがますます拡大しそうだ。宇宙開発はかつて国が主導で進め、民間企業はサポートする形で協力してきたが、徐々に民間へ移行しつつある。その象徴といえるのはイーロン・マスク氏が率いるスペースXが20年に民間初の有人宇宙飛行に成功したことだ。今後もこの傾向は進むと考えられることから、多くの企業が宇宙ビジネスに参入している。それを受けて投資の分野でも宇宙関連が注目されている。

■25年もキーワードに

 実際に宇宙ビジネスに投資する投資信託の運用成績は急上昇中だ。たとえば「SMT MIRAIndex宇宙」の騰落率は、過去1年で約44%、3年では約122%だ(11月末)。全世界株式に連動する投資信託の騰落率が過去1年で約29%、3年で約62%であることを考えても、はるかに好成績といえる。

 同投資信託の投資先を国別に見ると、米国が約82%とトップ。その後に英国約6%、日本約5%と続く。個別銘柄の組み入れ比率トップ10を見ても9社を米国企業が占め、米国企業以外では三菱重工業が唯一4位に食い込んでいるだけだ。やはり宇宙ビジネスでは、米国が強いことがわかる。ネット証券を利用すれば米国株への投資も容易だが、宇宙分野となると銘柄選定は難しい。そういう分野こそ、運用を任せられる投資信託の利用価値があるともいえる。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    佐々木朗希はロッテの「足枷」だった…いなくなってFA石川柊太の入団がもたらす“これだけのメリット”

  2. 2

    【独自】著者グループは架空? ベストセラー「反ワク本」に捏造疑惑浮上…製薬会社が調査結果公表へ

  3. 3

    佐々木朗希「争奪戦」から降りた球団の言い分とは? たった10億円超で手に入る金の卵なのに

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希「強硬姿勢」から一転…契約合意の全真相 球団があえて泥を被った本当の理由

  5. 5

    ソフトバンクOB指摘 甲斐拓也の巨人移籍が「結果的にプラスになる」理由…《戦力激減で大打撃、という見方は違う》

  1. 6

    星野源“ガセ不倫”騒動の裏側、狙い撃ちされたワケ…新垣結衣がラジオ番組に電話出演して否定

  2. 7

    マクドナルド中学生殺傷事件「防犯カメラの映像」を公開できないのはなぜ? 元刑事が解説

  3. 8

    上沢直之がソフトバンクを選んだ納得の理由 「4年8億円」に対し日本ハムは単年提示だった?

  4. 9

    メジャーで人気沸騰も菅野智之に致命的“欠点”… 巨人関係者が不安視する「野手をウンザリさせてきた悪癖」

  5. 10

    自民・稲田朋美氏「安倍派5人衆」をヤリ玉に痛烈批判!裏金政倫審で意趣返し、“犬猿の仲”に矛先