薄すぎる断熱材 豊洲新市場「空調費」はさらに跳ね上がる

11月7日の開場延期が決まった豊洲新市場の「維持費」として、都は今年度予算に1日当たり約1700万円を計上していた。市場がフル稼働すると、室内を冷却するための「空調費」が、さらに上積みされる恐れがある。原因は“設計ミス”だ。
豊洲は水産物の鮮度を保つため、市場全体が冷蔵…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り899文字/全文1,040文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】