籠池事件と教科書検定の表裏一体 日本中が“森友化”の懸念

2018年度に小学校で正式教科になる「道徳」の教科書の初の検定。申請した8社、24点の全てが合格はしたものの、文科省から計244件の意見が付いて出版社が修正したのだが、小学1年生の教科書で改められた一部内容には、ギョッとした。
●「友だちのパン屋でおいしそうなパンを土産に…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り2,639文字/全文2,780文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】