1937年7月、盧溝橋での一発の銃声によって日中戦争が勃発

前回に続いてもう少し、孫治平の証言に耳を傾ける。彼はカリフォルニアの大学に留学してから、南京から届く情報や新聞によって次第に、日本軍が中国への侵略を強めていることを知った。そういう話をする時には、冷静な口ぶりが怒りに変わるのが私にもわかった。こんな証言も聞いた。
「私のク…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り872文字/全文1,013文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】