欧米の戦略論にみる特徴 他国同士を戦わせた後に出兵した英国のピット首相

欧米の戦略論はある特徴を持っている。たとえ軍人であろうとも、戦争そのものをできれば避けるべきという考え方を土台にしていることだ。それは特に第1次世界大戦後の戦略論にうかがえる。戦争の残酷さ、あるいは冷酷さが人類の文化を最終的に破壊するのではないかとの恐怖心を持ったためであろう。…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り920文字/全文1,061文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】