遅すぎた山際更迭 国民愚弄政権の終わりの始まり
後藤新大臣の地元長野でも疑惑噴出

振り返ってみれば、岸田首相が悲願を実らせたプロセスもそうだった。自民党の最大派閥を牛耳る首相の顔色をうかがい、恭順の意を示し続けたのに、何度もハシゴを外された。昨秋の自民党総裁選で「岸田は終わった、そんな厳しい評価もいただきました」と、不死鳥のごとく蘇ったかのような口ぶりだった…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り2,707文字/全文2,848文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】