鈴木馨祐法相は「辞任」秒読み…全職員への「月餅」配布を止めなかった法務官僚のプチクーデター?

公開日: 更新日:

 東京・霞が関の「赤れんが」が不穏な空気に包まれている。鈴木馨祐法相(48)が先月下旬、法務省職員に特注の菓子折りを大量配布したことが判明。公選法違反(寄付禁止)の疑いが浮上しているのだ。この国の法整備を担い、法秩序を維持する司で、あり得ない醜聞。「告発に向けた動きもあり、辞職は不可避」といわれているが、どうも腑に落ちない。なぜ金品供与が見過ごされたのか。

 この問題を特報した「週刊現代」(2月22日、3月1日号)によると、鈴木大臣が本省勤務の全職員に配ったのは「シウマイ弁当」で知られる崎陽軒の「横濱月餅」の3個入りセット(510円相当)。旧本館の赤れんが棟をイラストにした包装紙の特注品で、〈いつもお仕事お疲れさまです。日本の未来の為にともに頑張ってまいりましょう。法務大臣 鈴木馨祐〉というメッセージ入りだった。手が込んでいる。

 21日の衆院予算委員会で立憲民主党小川淳也幹事長から「500円の菓子を1000個配った。自ら引責、あるいは自ら減給。自らが自らに処分を科すべきではないか」と追及された鈴木大臣は「慰労したり、激励をしたり、ということで差し入れを行った」と釈明。任命権者として処分を求められた石破首相は「厳重注意を直接致しました。襟を正して職務に邁進をさせます」と例の調子で受け流したが、外堀は埋まりつつあるようだ。

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    参院選で自民が目論む「石原伸晃外し」…東京選挙区の“目玉候補”に菊川怜、NPO女性代表の名前

  4. 4

    NiziU再始動の最大戦略は「ビジュ変」…大幅バージョンアップの“逆輸入”和製K-POPで韓国ブレークなるか?

  5. 5

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  1. 6

    サザン桑田佳祐の食道がん闘病秘話と今も語り継がれる「いとしのユウコ」伝説

  2. 7

    我が専大松戸の新1年生は「面白い素材」がゴロゴロ、チームの停滞ムードに光明が差した

  3. 8

    逆風フジテレビゆえ小泉今日子「続・続・最後から二番目の恋」に集まる期待…厳しい船出か、3度目のブームか

  4. 9

    新沼謙治さんが語り尽くした「鳩」へのこだわり「夢は広々とした土地で飼って暮らすこと」

  5. 10

    石橋貴明のセクハラ疑惑は「夕やけニャンニャン」時代からの筋金入り!中居正広氏との「フジ類似事案」