現地リポート「ベルギーは本気で日本を叩きつぶしにくる」

公開日: 更新日:

 かつて日本代表FW鈴木隆行の所属したゲンクは田舎町のためにホテルが少なく、オランダ戦の前日は特急列車で15分ほどブリュッセル寄りのハッセルトという街に泊まった。試合当日、ブリュッセルから来た列車に乗り込むと車両は日本人サポーターと取材陣でほぼ満席。ケルン(ドイツ)駐在1年目で初めて日本代表戦を観戦する若夫婦は「これだけ日本語が飛び交っている光景は初めて」と驚いていた。

 オランダ戦の1失点目がDF内田の判断ミス。2失点目は相手FWロッベンの防ぎようのない鮮やかなゴール。強豪国と対戦したら日本は「高さ」「フィジカルの強さ」「カウンターのうまさ」で劣るだけに無失点で切り抜けるのは至難の業。日本には、守りを固めて1―0で逃げ切る“サッカー文化”がないことをザッケローニ監督は就任3年目にして痛感している。そこで「攻守のバランスを保つ」「コンパクトな陣形からアグレッシブに攻める」「球際の強さ」を要求するようになった。

 その上で、3―4と善戦したコンフェデ杯・イタリア戦のように「攻め合いの中に活路を見いだす」しか日本には選択肢がない、と思っているに違いない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり