客離れ心配な阪神 「掛布1軍」の“特効薬”使えない理由

公開日: 更新日:

「こりゃ、先が思いやられるでぇ」
 阪神の関係者がこう言って頭を抱えている。

 巨人との開幕カードは1勝2敗。接戦を演じたならまだしも、3試合で計47安打27失点とボコボコに叩きのめされた。投手陣がボロボロな上に、3戦目には二塁レギュラーの西岡が守備の際に福留と交錯して病院送りとなり、鼻骨骨折、左肩脱臼の大ケガで戦線離脱する事態。春の桜は満開だというのに、阪神はいまだつぼみのままである。

 予兆はあった。4番に座る新助っ人のゴメスが大幅に調整が遅れ、目立った若手の台頭もなかった。オープン戦は貧打に泣いて11位に低迷。坂井オーナーは「危機感を抱いている」と悲愴(ひそう)な面持ちで、期待の持ちようがないのが現状だ。

■ホームゲームのチケットは売れ残り

「ファンも敏感に感じているんでしょう」と、冒頭の関係者が頭を抱えてこう言う。

「例年4月は客足が鈍いものの、本拠地開幕の中日戦のチケットは、平日の京セラドーム大阪開催とはいえいまだ売れ残っている。甲子園での11~13日の巨人戦も、週末開催というのに売れ残りが目立つ。開幕カードで巨人に勝ち越しでもしたら、もっとチケットがさばけるんだろうけど、これじゃあキツイ。しかも、レギュラーにはこれといったフレッシュな人材もいないし、人気選手の西岡が離脱するのも痛い」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 2

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 3

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  4. 4

    大阪万博「遠足」堺市の小・中学校8割が辞退の衝撃…無料招待でも安全への懸念広がる

  5. 5

    「クスリのアオキ」は売上高の5割がフード…新規出店に加え地場スーパーのM&Aで規模拡大

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    「ダウンタウンDX」終了で消えゆく松本軍団…FUJIWARA藤本敏史は炎上中で"ガヤ芸人"の今後は

  3. 8

    189cmの阿部寛「キャスター」が好発進 日本も男女高身長俳優がドラマを席巻する時代に

  4. 9

    PL学園の選手はなぜ胸に手を当て、なんとつぶやいていたのか…強力打線と強靭メンタルの秘密

  5. 10

    悪質犯罪で逮捕!大商大・冨山監督の素性と大学球界の闇…中古車販売、犬のブリーダー、一口馬主