なれ合い、茶番が常態化 全パ伊東監督も嘆く「球宴不要論」
「オールスターは遊びじゃない。真剣勝負で、それを楽しみにしているファンも多いんだから」
試合前の全体ミーティングで、全パ伊東勤監督(51)が声を大にした。
試合は7−0で全セが勝ったが、出てくる投手はなんとかのひとつ覚えのように直球勝負を繰り返し、一塁ゴロでタッチされそうになった中村(西武)が本塁方向に逃げると球場は爆笑の渦。かつてセとパが鎬を削った球宴も、近年は選手たちによる「なれ合い」の場と化している。
昨年は中田(日本ハム)の打席で、投手の藤浪(阪神)に内角へのスローボールを2球続けて投げるよう西岡(阪神)が指示した。2球目が中田の背中を通ると、ガン黒の中田が顔を真っ赤にして激怒――という、大阪桐蔭出身選手たちによる茶番が演じられた。12年の球宴でも、阿部(巨人)が打席で大道(現ソフトバンク二軍打撃コーチ)のフォームの物マネ。ベンチの選手は笑い、まっとうなファンは首をかしげていた。
■「出たい人を出した」
選手からすれば「ファンサービス」かもしれないが、そんなおふざけを喜ぶファンが多くいるとは思えない。この日は昨年までのようなバカ騒ぎはなかったものの、伊東監督があえて「遊びじゃない。真剣勝負」と当たり前のクギを刺さなければいけないのが、今の球宴の現状なのだ。