著者のコラム一覧
鈴木明子プロスケーター、振付師

 1985年3月28日、愛知県生まれ。6歳からスケートをはじめ、15歳で全日本選手権4位。東北福祉大に進学後、一時、摂食障害を患い休養。04年に復帰。10年バンクーバー五輪初出場。13年全日本選手権初優勝。14年ソチ五輪出場。14年3月の世界選手権を最後に現役引退。以後はプロスケーターとして活躍。15年には本郷理華のショートプラグラムで振付師としてデビューした。

<第27回>わずか15秒の振り付けのために2日間を費やした

公開日: 更新日:

 出来上がりは自分でも納得のいくものでした。シェイリーンも自信を持って「オリンピックに出られるといいわね」と送り出してくれました。

 しかし、私には期待と同様に一抹の不安もありました。

 今回の曲はこれまで私が幼少期から演じてきた強さ、激しさを表現するのとは異なり、明るさや楽しさを前面に押し出したもの。イメージが自分の印象に合うのか。今までとは違った私をファンやジャッジがどう評価し、受け入れてくれるのか。

 そんな気持ちを抱えながら挑んだシーズン。曲に合わせて精度を高めたスピンやステップ、スパイラルに対し、審判は予想以上に高い評価をしてくれました。ファンも会場で曲に合わせて温かい雰囲気、手拍子で演技を盛り上げてくれたのです。

 おかげで、このシーズンは初めてグランプリ(GP)シリーズの中国杯で優勝することができ、GPファイナルでも3位。五輪選考がかかった全日本選手権でも2位に入り、夢だったバンクーバー五輪出場が果たせたのです。

(つづく)

【連載】スケート人生「キス&クライ」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ