ラグビー トップリーグで年俸1500万円なら社員選手が正解?
16年から日本の参戦も決まった世界最高峰の「スーパーリーグ」(豪州、ニュージーランド、南アフリカ)でさえ、平均年俸は1500万円程度といわれる。そのため、日本の「トップリーグ」に出稼ぎに来る選手は少なくない。「スーパーリーグ」(2~8月)と「トップリーグ」(8月~翌年2月)ではシーズンが異なるため、現役の南ア代表でFL、ナンバーエイトのスカルク・バーガー、同ジャスティン・ダウニー(ともにサントリー)のように両リーグでプレーするのは可能だからだ。
NECやNTT、神戸製鋼など、16チームが参戦している国内の「トップリーグ」にはプロ契約している日本人選手はいるが、「年俸は低い選手で600万円、もらっている選手でも1500万円ほど」(ラグビー関係者)だ。中にはヤマハのように、日本人選手とのプロ契約を認めていないチームもあり、所属選手は全て社員というケースもある。社員選手は通常業務をこなした後に練習しており、待遇は一般社員と同等。土日に遠征がある場合、出張手当が付いたり、練習や試合中に故障した場合、労災が適用される。
ラグビーの選手寿命は30歳前後と短い。日本の選手は引退後のキャリアを考慮すれば、プロ契約するより、社員としてプレーした方が良さそうだ。