貧打と救援陣崩壊の巨人 早くも問われる「投打コーチ」の責任

公開日: 更新日:

「肝心のところで一発が出ない。連打が出ないのが一番の弱点」

 24日に東京ドームを訪れた巨人の白石オーナーはこう嘆いた。

 当然だ。折り返し地点に差しかかろうというのに、3連敗で借金生活に突入。首位からも陥落した。オーナーが指摘するように、12球団ワースト2位のチーム打率.238の貧打が最大の要因だ。得点力不足は昨季からの課題。監督、選手はもちろん、担当コーチの責任も重いだろう。オーナーの不満もそこに向けられたものだともっぱらだが、打撃部門の責任者は昨季の「打撃」から「総合」に昇格した村田真一コーチ(51)である。某選手がこう言う。

「村田さんは原監督との間に入って選手をフォローしたり、緩衝材の役割じゃないですか。打撃指導? 『軸回転で打て』ですね。基本的にはいつでも誰にでもこれ。監督の理論ですけど。でも、一番いい人なんですよね」

 コーチは人柄で評価される仕事ではない。阿部、村田、坂本、長野ら、多数のタイトル経験者を擁しながらの体たらく。これが足かけ2年にわたって続いているのだから、その指導力に対する不満は球団内でも大きくなっている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  4. 4

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  5. 5

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    ダウンタウン「サブスク配信」の打算と勝算……地上波テレビ“締め出し”からの逆転はあるか?

  3. 8

    1泊3000円! 新潟県燕市のゲーセン付き格安ホテル「公楽園」に息づく“昭和の遊び心”

  4. 9

    永野芽郁と橋本環奈…"元清純派"の2人でダメージが大きいのはどっち? 二股不倫とパワハラ&キス

  5. 10

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ