導入コースは好評 「完全スループレー」でゴルフはどう変わる

公開日: 更新日:

 ゴルフは時間のかかる遊びと割り切っていても、ハーフが終了してからレストランで高くてマズい飯を食べさせられ、プレーが終わって風呂に入ってゴルフ場を出る時にはもう夕方。帰りは大渋滞に巻き込まれて疲労困憊というのが、お決まりのパターン。もっと早くプレーできないものか。

 そんなゴルファーの不満に応え、「ベルビュー長尾ゴルフ倶楽部」(静岡・御殿場=写真)が、今年4月から完全スループレー営業に踏み切った。導入のきっかけは何だったのか。

「ゴルフ場は団塊世代に頼り切っているのが現状で、いずれゴルフから離れていく。このままでは入場者が先細りするばかりです。若い世代を含め、新規顧客を取り込むためには、思い切った方向転換をする必要がありました。そこでレストランと浴室(シャワーは9月末まで利用可)を閉鎖し、マスター室近くに新設したカフェで休憩時やプレー終了後、ライスバーガーなどの軽食を取れるようにしました。またラウンドしながら食べられるよう、サンドイッチなどのランチパック付きのプランも用意しています」(赤松支配人)


 午前中は7時から9時20分まで7分間隔でアウト・イン40組、午後は0時30分から同20組の枠を設けている。7時台にスタートすれば、正午前後にはプレーを終了できるので、午後からは周辺の観光を楽しんだり、そのまま帰宅すれば東名高速の帰宅渋滞を避けられるメリットもあり、時間を有効に使うことができる。しかも、付近のゴルフ場と比べても破格の平日6000円、土日祝1万円という低価格である。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    僕がプロ野球歴代3位「年間147打点」を叩き出した舞台裏…満塁打率6割、走者なしだと.225

  2. 2

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  3. 3

    “玉の輿”大江麻理子アナに嫉妬の嵐「バラエティーに専念を」

  4. 4

    巨人「先発6番目」争いが若手5人で熾烈!抜け出すのは恐らく…“魔改造コーチ”も太鼓判

  5. 5

    不謹慎だが…4番の金本知憲さんの本塁打を素直に喜べなかった。気持ちが切れてしまうのだ

  1. 6

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  2. 7

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 8

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 9

    大江麻理子アナはテレ東辞めても経済的にはへっちゃら?「夫婦で資産100億円」の超セレブ生活

  5. 10

    裏金のキーマンに「出てくるな」と旧安倍派幹部が“脅し鬼電”…参考人招致ドタキャンに自民内部からも異論噴出