危なげなく2連勝も 琴奨菊がすすぎたい“ガス欠力士”の汚名

公開日: 更新日:

 綱とりを目指す大関琴奨菊が危なげない相撲で2連勝。嘉風を押し出して、「いい相撲だった」と自画自賛した。

 場内からの大歓声にも「冷静に自信をもってやれている。やるべきことをやっているから」と話したが、角界では綱とりを不安視する声が少なくない。関係者が言う。

「問題は中日以降でしょう。初場所で日本出身力士10年ぶりとなる優勝を飾って、各方面から引っ張りだこ。東京と故郷の福岡で2度も結婚披露宴をやり、同じく2度のパレードにテレビやイベント出演、各種取材依頼も200件を超えて、完全オフはわずかに1日しかなかったというからね。当然、稽古も満足にできず、今月7日の出稽古が初場所から初めての実戦的な稽古だった。筋力トレーニングは続けていたとはいえ、スタミナ面が心配だ。そもそも、ガス欠力士の汚名があったんだから」

 確かに、8日目以降の後半戦で失速するのが、いつものパターンではあった。大関に昇進した11年九州場所から先場所までの23場所(途中休場した3場所を除く)を見ても、7日目までの勝率が.689なのに対し、8日目以降は.500とガクッと落ちる。後半戦で上位陣と当たることを差し引いても、不安なデータである。

 98年の3代目若乃花以来となる和製横綱の誕生を期待するファンは、最後の最後まで気が抜けない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  3. 3

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  4. 4

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  5. 5

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  1. 6

    永野芽郁「二股不倫報道」の波紋…ベッキー&唐田えりかと同じ道をたどってしまうのか?

  2. 7

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  3. 8

    芳根京子《昭和新婚ラブコメ》はトップクラスの高評価!「話題性」「考察」なしの“スローなドラマ”が人気の背景

  4. 9

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 10

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ