著者のコラム一覧
松崎菊也戯作者

53年3月9日、大分県別府市生まれ。日大芸術学部放送学科卒業後は宇野重吉らが率いる「劇団民藝」に所属。その後はコントグループ「キモサベ社中」「キャラバン」を経て、88年にコントグループ「ニュースペーパー」を結成。リーダー兼脚本家として活躍した。98、99年にはTBSラジオ「松崎菊也のいかがなものか!」でパーソナリティーを務めた。現在も風刺エッセイや一人芝居を中心に活躍中。

政治家連中にバド桃田を責める資格なし!

公開日: 更新日:

 バドミントン選手の賭博について遠藤五輪相、

「怒りを覚える。期待を裏切ったのは言語道断だ」

 おい遠藤。五輪のゴタゴタで一番期待を裏切ったおめえに言われたかぁねんだよ。

東京五輪に向けてもいい影響はあり得ない」

 東京五輪に向けて悪い影響ばかり与えてるおめえに言われたかぁねんだよ。

「リオ大会で国民の皆さんが盛り上がってきている時に、水を差した形だ」

 リオも東京も、五輪に水を差してるおめえに言われたかぁねんだよバカヤロウが。

 違法賭博に手を出すのが悪いのは当たり前。問題を起こした柔道の例もあるから、金の出入りを透明にしてきたバドミントン協会の落胆は大いに分かるが、国から強化費をもらっている身だからといって言語道断と切り捨てる態度は鼻持ちならん。桃田の収入のほとんどは賞金とスポンサーからの助成金。まがりなりにも自分で勝ち取ったんだ。全額税金で食ってる政治家が偉そうに説教垂れる立場か。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  5. 5

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  1. 6

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 7

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 8

    雑念だらけだった初の甲子園 星稜・松井秀喜の弾丸ライナー弾にPLナインは絶句した

  4. 9

    「キリンビール晴れ風」1ケースを10人にプレゼント

  5. 10

    オリックス 勝てば勝つほど中嶋聡前監督の株上昇…主力が次々離脱しても首位独走