朴仁妃、イ・ボミ活躍の陰で消えた“朴セリキッズ”たち

朴仁妃、申ジエ、イ・ボミ、キム・ハヌルといったソウル五輪開催の1988年生まれを「朴セリキッズ」と呼ぶ。朴セリが98年に全米女子オープン、全米女子プロのメジャー2連勝を達成して韓国にゴルフブームが巻き起こった。それに刺激された世代であり、いま世界中で活躍している韓国人ゴルファー…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,547文字/全文1,688文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】