21歳初出場で涙の銀 “遅咲きの新鋭”大橋悠依が大ブレーク
女子競泳に新鋭が現れた。
水泳の世界選手権は24日(日本時間25日未明)、女子200メートル個人メドレー決勝を行い、大橋悠依(21=東洋大)が2分7秒91で銀メダルを獲得。初の世界選手権で日本記録を0秒54更新し、今大会の競泳では日本勢初の表彰台に立った。
大橋は最初のバタフライこそ出遅れたが、続く得意の背泳ぎで一気に巻き返して優勝したカティンカ・ホッスーに続いて2位に浮上。平泳ぎ、クロールでは安定したパフォーマンスを発揮して、そのままゴールした。
電光掲示板で着順とタイムを確認した大橋は大きくガッツポーズ。水面に拳を叩き付けて喜びを爆発させた。5位に入った今井月と抱き合うと大粒の涙を流した。
レース後の大橋は「2番になれると思っていなかったのでびっくりしている」と話したが、レース展開について聞かれると「思い切りいけた。自分でも泳いでいて速いと感じた」と振り返った。
■東洋大入学後に伸び悩んだことも
滋賀県出身の大橋は北島康介らを育てた平井伯昌コーチの指導を受けるため、東洋大の門を叩いたが、入学後は貧血や故障に苦しみタイムは伸び悩んだ。一時は競技をやめることも頭をよぎったそうだが、食事療法やウエートトレーニングなどで肉体改造に着手。海外での高地合宿を繰り返してスタミナづくりにも励んだ。