現地メディア驚愕 大谷「月収12万円」でも米挑戦の気概

公開日: 更新日:

 冒頭の鈴村氏は「何しろスタートはマイナー契約ですからね。大谷は最初こそ困難も多いでしょうが……」と、こう話す。

「2年後の大型契約を蹴ってのメジャー挑戦ならば、嫌でもハングリー精神を発揮しなければいけない状況に追い込まれることになる。気持ちを高める要素こそあれ、それでモチベーションが下がることはありません。例えば、野茂やイチロー(マーリンズ)もそうだった」

■野茂は年俸1000万円から

 1995年にマイナー契約でドジャース入りした野茂は、近鉄時代の年俸1億4000万円から年俸約1000万円に大幅ダウン。イチローもマリナーズと3年総額1400万ドル(当時のレートで約15億4000万円=年平均約5億1000万円)で契約。オリックス最終年の2000年は年俸5億3000万円だったから、こちらもわずかながらダウンだった。

「だからこそ、イチローや野茂も『メジャーに挑戦する心は本物だ』と認められ、結果を出して次のステップへと進んでいった。こうした選手の方が、メジャーでは長くプレーできる傾向がある。野球をする上でしっかりとしたビジョンを持っているからこそ、契約にはこだわらない。逆に大型契約をすると『やって当然』と見られる。レッドソックスと6年総額70億円の契約を結んだ松坂(現ソフトバンク)しかり、現在の田中しかり。『あれだけもらって、これしか働かないのか』と冷ややかな視線を向けられてしまうケースが多い」(前出の鈴村氏)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性

  4. 4

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  5. 5

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  1. 6

    中居正広氏と結託していた「B氏」の生態…チョコプラ松尾駿がものまねしていたコント動画が物議

  2. 7

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  3. 8

    中居正広氏が女子アナを狙い撃ちしたコンプレックスの深淵…ハイスペでなければ満たされない歪んだ欲望

  4. 9

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  5. 10

    SixTONES松村北斗 周回遅れデビューで花開いた「元崖っぷちアイドルの可能性」