いまだ氷上に乗れず…羽生結弦の怪我長期化に専門医見解

公開日: 更新日:

「古傷によってすでに靱帯が緩くなっている可能性が高い。捻挫が重なると、足首がグラグラして、疲労がたまるとくじいてしまうようになります。リハビリで足首を強化することになりますが、フィギュアスケートの場合、舞台は氷の上。温かい陸上と冷たい氷上でのリハビリでは、筋肉の動きが全然違う。寒いところでは筋肉が縮こまり、思ったように動かない場合もある」という若月院長は、さらにこう続ける。

「捻挫をしたとき、安静にするのは1週間程度。それ以降は少しずつでも運動した方がいい。1カ月後は安静にする時期ではありません。例えば、骨折したときギプスをつけて動かない状態にしますが、外したとき痛みが出て動かせないように、安静にしすぎても良くない。何度もケガをしている箇所で、五輪に出る一流アスリートであれば、怖さが痛みになっているかもしれません」

 平昌五輪の男子シングル・ショートプログラムは来年の2月16日。あと2カ月しかない。1週間後に迫った全日本選手権への出場は無理でも、昨季の世界選手権優勝など、過去の実績から「特別枠」での平昌五輪出場は確実といわれる。しかし、今もリンクに立っていないようでは、金メダルはおろか、まともな演技さえも難しい。五輪代表にするのは、逆に酷ではないか。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情