東京五輪メダルが重圧に 日本でアスリート犯罪続出の恐れ
時代は動いていると感じた――。
カヌーの鈴木康大(32)による禁止薬物混入事件。柔道男子日本代表の井上康生監督は事件を受け、「現役時代には思いもつかなかった、非常に怖い問題」と話し、冒頭のように続けた。他者を陥れるための薬物使用は日本初。ついに、日本もここまできてしまった。
「地元開催の五輪に何とか出たい思いがあった」
鈴木は動機についてこう語ったという。地元開催の東京五輪まであと2年。予算は総額1兆3000億円を超える。
2015年、テレビ番組で遠藤五輪担当相(当時)が「金メダルは30個、合計メダルはリオ五輪の倍の80個」と目標を掲げると、「このくらいいかないと、目標の(世界)第3位に入らない」と付け加えた。小池都知事は今月4日の仕事始めで、「今年は平昌五輪など世界的なスポーツイヤー。この盛り上がりを2020年東京五輪・パラリンピックにつなげられるよう、国などと連携を強化する」と挨拶。“五輪ファースト”はエスカレートする一方だ。
「徹底したメダル至上主義は選手の存在価値を否定していることになる」と憤るのはスポーツジャーナリストの谷口源太郎氏だ。