平身低頭は表向き 塚原夫妻がメディアに見せた“悪あがき”

公開日: 更新日:

■テレビ局に条件提示

 あるテレビ局関係者がいう。

「インタビュー収録を受けるにあたって、塚原サイドから“条件”が2つ提示されたのです。『インタビュー映像を流すのは報道局主導の番組のみ』『朝日生命体操クラブへの引き抜きの話は一切するな』。交換条件、圧力みたいなものですが、情報番組いわゆるワイドショーは報道局主導ではないためインタビュー映像は使えないものの、その代わり、引き抜きの話題を余すところなく放送しています(笑い)。『引き抜きの話はするな』と言っている時点で、引き抜きしていると認めているようなものですよね」

「黙っていないわよ」と宣戦布告していた千恵子本部長は本部長で、夫婦の暴力指導を報じたきょう発売の「週刊文春」の記事に対し、出版の事前差し止めを請求(昨5日に棄却)して意に反する記事を封じ込めようとする一方で、ライバル誌の「週刊新潮」のインタビューに5時間にわたって応じ、改めてパワハラ疑惑に反論。引き抜きについて「勧誘と受け止められてしまった」と釈明しながら、速見コーチの無期限登録抹消処分や宮川の所属クラブ解除については「一切関わっていない」と関与を否定した。最後は「一度は辞めようかと思ったのですが、いつか真実が明らかになる日が来るかもしれません。そのときまで日本の体操のためにも真実を語り続けよう。いまはそう思っています」と締めくくり、辞意がないことを示した。

 夫妻の悪あがきはまだまだ続きそうだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  3. 3

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  4. 4

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  5. 5

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  1. 6

    永野芽郁「二股不倫報道」の波紋…ベッキー&唐田えりかと同じ道をたどってしまうのか?

  2. 7

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  3. 8

    芳根京子《昭和新婚ラブコメ》はトップクラスの高評価!「話題性」「考察」なしの“スローなドラマ”が人気の背景

  4. 9

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 10

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ