福岡国際マラソン 設楽悠太は“2度目の1億円ゲット”なるか

公開日: 更新日:

「もう一丁!」はあるか――。2日号砲の福岡国際マラソンには、2月(東京)に2時間6分11秒の日本記録(当時)を出した設楽悠太(26)と4月のボストンを制した川内優輝(31)が国内招待選手として出場する。

 設楽の日本記録更新は16年ぶりのこと。日本実業団陸上競技連合(以下、実業団連合)が2020年東京五輪のマラソン強化策として15年から開始した報奨金制度(Project EXCEED)により1億円の報奨金(所属のホンダ監督・チームに5000万円)を手にしたが、10月には大迫傑(27)がシカゴで2時間5分50秒の日本新記録を樹立。1億円のボーナスをゲットした。

 短期間のうちに日本記録関連だけで2億5000万円が消えた実業団連合はHP上に、「あと1名の選手が日本記録を突破した場合でも、(日本記録)挑戦奨励賞の出現具合にもよりますが、なんとか報奨金がお支払いできる財源が残っています。とはいえ、このProject EXCEEDは財源を使い果たしたところで終了する制度になっています。このProject EXCEEDが日本記録突破のための『追い風』になっている状況をみて、わたくしたちも追加の協賛金を募金する努力をはじめます。いくら集められるかはわかりませんので選手の皆さんには出来る限り早く次の日本記録を出すことをお願いします……」という西川晃一郎会長のメッセージを掲載している。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が