六川亨氏特別寄稿<上>サッカー界の衰退を止めた炎の守護神

公開日: 更新日:

 MF前園真聖の2ゴールでリードした日本だったが、マレーシアの酷暑に後半途中からは防戦一方。そこで獅子奮迅の活躍を見せたのが川口だった。2―1で逃げ切って28年ぶりの五輪切符を獲得。本大会では、初戦のブラジル戦で28本ものシュートを浴びながら、神掛かり的なセーブで無失点に抑えて「マイアミの奇跡」を演出した。

 鹿児島戦前に川口に当時のサッカー界の状況を伝えると「そうだったんですか。サッカー界に貢献できて良かったと思います。あのとき(サウジ戦)は必死でしたから」と笑顔で振り返った。

 鹿児島戦の川口は、3度の大ピンチを果敢な飛び出し、俊敏な反応で防ぐと鹿児島の選手は決定機でシュートをゴール枠内に飛ばせなくなった。鬼気迫る川口の迫力に威圧されたのかもしれない。「いつもの能活が戻ってきた」と感じながら、日韓W杯前の「2002年2月」を思い出した。

 川口は01年10月、英フットボールリーグの1部

(2部に相当)所属のポーツマスに移籍した。守備的な選手はもちろんのこと、GKとして初めて海外移籍を果たしたパイオニアとなった。

「誰も欧州に行ったことがないので手探りのチャレンジでした」と鹿児島戦前に振り返った川口と02年2月に現地で出会った――。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり