鳥谷の去就めぐり大騒ぎ…阪神とマスコミの危うい関係

公開日: 更新日:

 鳥谷は5年契約の2年目(16年)には、打率.236、7本塁打、36打点と振るわず、連続フルイニング出場がストップ。遊撃には、当時高卒4年目の北條が起用される機会が増え、レギュラーを剥奪された。

 昨年は121試合、同.232、1本塁打、22打点。今季もここまで55試合、同.211、本塁打、打点はない。4億円の年俸に見合うだけの働きはしていない。

■すべてが阪神の応援団

 それでも5年契約を結んだ当時の南信男球団社長らの責任を追及する声はどこからも聞こえてこない。在阪のスポーツマスコミは、すべてが阪神の応援団と言っても過言ではないから、それも当然か。

 阪神ファンの麻生千晶氏(作家)がこう言う。

「鳥谷君は野球バカではないし、言動もしっかりしている。痛い、痒いと言わずゲームに出続けた功労者です。でも、昨年あたりから衰えは顕著ですね。最近は代打で出てきても打てる気がしません。42歳になって主力として頑張っている福留さんとは対照的です。枯れ葉のようにボロボロになってまで現役にしがみつくとは思えませんから、今季限りで身を引くのではないか。引退すれば4億円の年俸が浮くので補強に回せる。戦力のことを考えればそちらの方がプラスです。それにしてもマスコミは鳥谷君の去就で騒ぎすぎです。近本君や(高橋)遥人君など、活躍している若手もいる。05年を最後に優勝できない原因や矢野監督の采配についてなど、取り上げるべき話題はあるはずです」

 まったくだ。4位阪神は残り24試合。3位広島とは3.5ゲーム差。わずかにAクラス入りの可能性も残している。「終わった選手」のことをデカデカと報じている時ではないだろう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    六代目山口組・高山若頭の相談役人事の裏側を読む

  2. 2

    大物の“後ろ盾”を失った指原莉乃がYouTubeで語った「芸能界辞めたい」「サシハラ後悔」の波紋

  3. 3

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  4. 4

    フジ経営陣から脱落か…“日枝体制の残滓”と名指しされた金光修氏と清水賢治氏に出回る「怪文書」

  5. 5

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  1. 6

    上沼恵美子&和田アキ子ら「芸能界のご意見番」不要論…フジテレビ問題で“昭和の悪しき伝統”一掃ムード

  2. 7

    “路チュー報道”STARTO福田淳社長がフジ新取締役候補というブラックジョーク…堂本光一も痛烈批判

  3. 8

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希 160キロ封印で苦肉の「ごまかし投球」…球速と制球は両立できず

  5. 10

    ダウンタウン浜田雅功“復帰胎動”でまたも「別人疑惑」噴出か…中居正広氏「病後復帰」では陰謀論がワンサカ