有力選手がプロ志望高校生合同練習会に不参加だった背景

コロナ禍でアピールの場が少なかった高校球児のため、史上初の「プロ志望高校生合同練習会」が行われた。先月29、30日に甲子園で77人、今月5、6日に東京ドームで41人が参加した。しかし、明石商(兵庫)中森俊介投手、来田涼斗外野手ら、トップ級の選手の多くは参加を見送った。ドラフト候…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,205文字/全文1,346文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】