パ熾烈なV争い 追われるソフトBより追うロッテ有利の根拠

公開日: 更新日:

 9月4日以降、実に40日以上も2・5ゲーム差以内が続いていた均衡がついに崩れた。

 14日、2位ロッテ楽天に敗れ、首位ソフトバンクオリックスに完封勝利。これで3ゲーム差と、パの優勝争いの歯車が動き出した。

■「見えない切り札」

 だからといって、熾烈なデッドヒートが終わる気配はない。追われるソフトバンクは追うロッテを苦手としており、今季の6勝11敗1分けを含め、昨季から14勝28敗1分けと大きく負け越している。直接対決を6試合も残し、まだまだ予断を許さない状況だ。

 ヤクルトでの現役時代に野村ID野球の薫陶を受け、楽天や巨人西武で作戦面を担当した橋上秀樹氏が言う。

プロ野球はカモや苦手意識など、論理的に説明しにくいものが生じる競技です。国内では一、二を争う人気スポーツですから、テレビも新聞も毎日、対戦成績を報じます。自分たちは苦手意識を持っていなくとも、『苦手意識がある』『相性が悪い』と書かれれば、知らず知らずに影響され、そういう気になってしまう。ソフトバンクとロッテもそうです。ロッテは『こっちは切り札を持っているんだぞ』と言わんばかりに堂々とし、対してソフトバンクの選手は『オレの弱点が知り尽くされてるのかも……』と、慎重になりすぎているように見えます。本当に切り札があるかはわかりませんが、直接対決となれば戦う前からロッテが優位に立っているのが現状です」

 ロッテには鳥越ヘッド兼内野守備コーチをはじめ、的場戦略兼バッテリー補佐、吉井投手コーチら、かつてはソフトバンクのスタッフだったコーチが少なくない。内情を知られている、とソフトバンクナインが疑心暗鬼になるゆえんだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性

  4. 4

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  5. 5

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  1. 6

    中居正広氏と結託していた「B氏」の生態…チョコプラ松尾駿がものまねしていたコント動画が物議

  2. 7

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  3. 8

    中居正広氏が女子アナを狙い撃ちしたコンプレックスの深淵…ハイスペでなければ満たされない歪んだ欲望

  4. 9

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  5. 10

    SixTONES松村北斗 周回遅れデビューで花開いた「元崖っぷちアイドルの可能性」