【卓球】シングルス惨敗の要因は「Tリーグ」か…中国は徹底した防御策を敷いてきた

公開日: 更新日:

 残ったのはひとりだ。

 卓球の混合ダブルスでは水谷隼(32=世界ランキング18位)と伊藤美誠(20=同2位)が中国を破って日本卓球界史上初の金メダルを獲得したが、シングルスは軒並み敗退。28日、準々決勝で石川佳純(28=同10位)が格下のユ・モンユ(31=同47位)に完敗。張本智和(18=同4位)も丹羽孝希(26=同17位)も4回戦で散った。シングルスで残っているのは、29日の3位決定戦に回った伊藤だけだ。

■情報集めの宝庫

 ある卓球関係者は「石川の完敗は、相手に研究されていたことも影響している」と指摘する。研究材料の場として利用されたのが、国内セミプロリーグの「Tリーグ」だ。

 Tリーグは団体戦で、レギュラーシーズンだけで21試合。上位2チームがファイナルを戦い優勝チームを決める。昨年からのコロナ禍により、卓球界もワールドツアーなど、多くの国際大会が中止になった。そこで中国をはじめとするライバル国は、Tリーグ(2020-21シーズン)でプレーする石川や張本らを徹底解剖。個々の癖や弱点、サーブの種類など、多くの情報を集め、分析材料にできた。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  4. 4

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  5. 5

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    ダウンタウン「サブスク配信」の打算と勝算……地上波テレビ“締め出し”からの逆転はあるか?

  3. 8

    1泊3000円! 新潟県燕市のゲーセン付き格安ホテル「公楽園」に息づく“昭和の遊び心”

  4. 9

    永野芽郁と橋本環奈…"元清純派"の2人でダメージが大きいのはどっち? 二股不倫とパワハラ&キス

  5. 10

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ