プロ野球助っ人が国内ゼロになる日 東京五輪喧噪の裏で…メヒアやロメロなど次々退団

公開日: 更新日:

 もはや止めるすべはない。

 8日に閉幕した東京五輪。その喧噪の裏でプロ野球の助っ人が次々に日本球界を去っている。

■五輪喧噪の裏で続々と

 退団者1号となったのは、東京五輪の野球米国代表としても出場したオリックスのディクソンだ。コロナ禍により、家族を連れての来日がかなわず。2013年からオリックスで活躍してきたが、今年は日本に来ることなく5月に退団となった。

 6月には巨人のスモーク、五輪開幕後の7月には西武・メヒア、3日にはオリックス・ロメロが後に続いている。いずれも「家族との時間を大切にしたい」と、口を揃えている。

 コロナ禍による外国人の入国制限は続いており、選手の家族といえど例外ではない。

 セ球団のフロントは「ウチの助っ人もいつ退団を訴えてくるか……」とこう続ける。

「契約の際、『国内の感染者数次第では、家族も来られるようになるから』と必死に口説いたが、とてもじゃないがそんな状況にはならない。にもかかわらず、東京五輪で外国人がバンバン来日。街中に繰り出して大騒ぎする選手やスタッフも出た。オリンピックは8日で終わったものの、24日からはパラリンピックが始まり、再び多くの外国人が来日する。外出制限でストレス解消もできず、家族とも会えない助っ人が、それを見てどう思うか。『やってられるか』とケツをまくっても、誰も責められませんよ」

 国内から外国人選手が全員去っても、なんら不思議じゃない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 5

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  1. 6

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ

  2. 7

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  3. 8

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  4. 9

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  5. 10

    芳根京子も2クール連続主演だが…「波うららかに、めおと日和」高橋努も“岡部ママ”でビッグウエーブ到来!