大谷翔平を脅かすマリナーズの資金力 菊池雄星ら高給選手放出でFA大物獲り画策

公開日: 更新日:

 米大リーグ機構(MLB)は日本時間17日、最優秀監督賞を発表し、ア・リーグはレイズのケビン・キャッシュ(43)、ナ・リーグはジャイアンツのゲーブ・キャプラー(46)の両監督が選出された。

 今季、ア・リーグでレッドソックス、ヤンキース、ブルージェイズとレギュラーシーズン最終戦までポストシーズン(PS)進出争いを繰り広げたマリナーズのスコット・サービス監督(54)は選ばれなかった。

 このサービス監督が指揮を執り、長期にわたる低迷からの脱却を果たしたマ軍は来季、エンゼルス・大谷翔平(27)に立ちはだかりそうだ。

 マ軍は地区優勝、PS進出を目指し、今オフはチームの更なる強化に着手。チーム再建の手腕を評価し、すでにサービス監督と来季からの複数年契約で合意した(条件等は非公表)。

 地元メディアによれば、菊池雄星(30)との4年総額約75億4000万円の球団オプションを行使せず、高給取りとの契約延長を見送って人件費を削減したことで、約80億円の補強費用を捻出。潤沢な資金を手にしたジェリー・ディポトGMは大型補強に動くことを示唆しており、サイ・ヤング賞右腕のシャーザー(ドジャース)、大谷と本塁打王を争ったセミエン内野手(45本=ブルージェイズ)らFAの目玉選手の獲得に乗り出すとみられている。

 さらにマ軍のマイナーには投手、野手とも若手の有望株が豊富だ。交換要員に事欠かないため、7月末のトレード期限までに若手と引き換えに他球団の主力選手を手に入れることは十分に可能だ。

 大谷はマ軍相手に投打ともカモにしており、通算3試合に登板し、2勝0敗、防御率2.37。打者としては打率こそ2割1分7厘ながら、11本塁打、32打点。過去4年間で対戦した22球団の中でマ軍投手から最も多く本塁打と打点を稼いできたが、来季は一転して同地区のライバルにカモにされかねない。

エンゼルスが160キロ右腕と「1年24億円」で合意

 今オフ、先発投手の補強が急務のエンゼルスが早くも1人確保した。

 メッツからFAになっていた右腕ノア・シンダーガード(29)と1年2100万ドル(約24億1000万円)で合意。大リーグ公式サイトなど複数の米メディアが日本時間17日に伝えたところによれば、健康診断を経て正式契約を結ぶという。

 メッツでエース格を務めてきたシンダーガードは過去6シーズンで3度の2ケタ勝利を挙げ、通算47勝31敗。昨年3月に右肘にメスを入れたが、今年9月に復帰した。最速160キロ超の剛速球が武器の本格派だ。 

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ