札幌五輪招致「賛成過半数」はアリバイ作り…自ら率先してIOCのカモになる愚

公開日: 更新日:

「札幌市が明確な根拠に基づいた招致活動をしているのか、疑問が尽きません。果たして、これまで市民や道民に説得力のある説明をしてきたのか。五輪の存在意義が薄れてきている中、全てが開催ありきで進んでいる。『“半分以上が賛成した”というアリバイづくりはしましたよ』と自ら暴露しているようなもの。札幌市長も、多少の反対があっても、やれば盛り上がるだろうと高をくくっている印象。あまりにも狡猾です」

■東京大会の総括も済んでいないのに

 昨年の東京五輪では負のレガシーを多く残した。新型コロナウイルスによる開催延期も大きな影響を及ぼしたが、それ以前から招致を巡る約2億円の贈賄疑惑や新国立競技場周辺住民の強制立ち退きなどの問題が表面化。招致でアピールした「コンパクト五輪」は机上の空論に終わり、大会経費総額は夏季大会史上最高額に迫る1兆4530億円となる見通しだ。ちなみに、その最終決算報告は今年6月。札幌市もJOCも、その“答え合わせ”の前に招致を推し進めたいのだろう。


 莫大な開催費用がかかることから、五輪招致に対する支持は世界的に低下。政治利用も周知されるようになった今、もろ手を挙げて招致活動を続ける日本はIOC(国際オリンピック委員会)にとって貴重な存在だ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  2. 2

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  3. 3

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  4. 4

    広末涼子は免許証不所持で事故?→看護師暴行で芸能活動自粛…そのときW不倫騒動の鳥羽周作氏は

  5. 5

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  1. 6

    【い】井上忠夫(いのうえ・ただお)

  2. 7

    広末涼子“密着番組”を放送したフジテレビの間の悪さ…《怖いものなし》の制作姿勢に厳しい声 

  3. 8

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  4. 9

    大阪万博は開幕直前でも課題山積なのに危機感ゼロ!「赤字は心配ない」豪語に漂う超楽観主義

  5. 10

    カブス鈴木誠也「夏の強さ」を育んだ『巨人の星』さながら実父の仰天スパルタ野球教育