130kgの小兵・若隆景の初Vが証明「体が大きいだけの力士はもういらない」と評論家

公開日: 更新日:

「体は小さいけど相撲は小さくない。痛快な場所でしたよ」

 こう話すのは相撲評論家の中澤潔氏だ。

 3月場所を角聖・双葉山と並ぶ「新関脇V」で飾った若隆景(27)。28日の優勝一夜明け会見では「優勝した実感がわいてきた」と話すも、「来場所からが大事。しっかり稽古して、また自分の相撲を取りたい」と気を引き締めた。

 181センチ、130キロ。昔ならまだしも、平均体重が155キロを超える今の土俵では小兵の部類に入る。若隆景以前に130キロ台で賜杯を手にした力士といえば、直近では元横綱・日馬富士くらい。こちらは時に変化、時に跳ぶと小兵ならではの身の軽さもあった。

 しかし、若隆景は正面からの真っ向勝負。勝った相撲のうち、最も多い決まり手は寄り切りで、次いで押し出し。この2つが勝利の半数以上を占めている。

 冒頭の中澤氏が言う。

「若隆景は上半身の力という点では、横綱大関に匹敵するほど強い。ここ最近の土俵、特に上位陣は体の大きさ、重さにモノをいわせた取り口の力士が多い。そんな中、若隆景は『相撲は体の大きさだけじゃない』と思い出させてくれた。今後も下手に体重を増やそうなんて思わず、今のまま相撲を磨けば将来は横綱になってもおかしくありません。親方衆も若隆景のような力士を育ててほしいですね。ひたすら太らせるだけでは本当に強い力士にはならないし、ケガも増えるだけです。それよりは技を磨き、『横綱大関を目指します!』という志を持った力士をつくり上げるべき。なぜ、若隆景は130キロでもあれだけ厳しい相撲が取れるのか。角界もそろそろ目を覚まさなきゃいけませんよ」

 千代の富士は横綱昇進後は120キロ台中盤を常にキープ。幕内平均体重が140キロを超える中でも、ソップ形の体形を維持し続けた。

 130キロが「小兵」と呼ばれずに済むようなら、土俵も健全になるのだが……。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    相撲協会の逆鱗に触れた白鵬のメディア工作…イジメ黙認と隠蔽、変わらぬ傲慢ぶりの波紋と今後

  2. 2

    中居正広はテレビ界でも浮いていた?「松本人志×霜月るな」のような“応援団”不在の深刻度

  3. 3

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  4. 4

    《2025年に日本を出ます》…團十郎&占い師「突然ですが占ってもいいですか?」で"意味深トーク"の後味の悪さ

  5. 5

    ヤンキース、カブス、パドレスが佐々木朗希の「勝気な生意気根性」に付け入る…代理人はド軍との密約否定

  1. 6

    中居正広の女性トラブルで元女優・若林志穂さん怒り再燃!大物ミュージシャン「N」に向けられる《私は一歩も引きません》宣言

  2. 7

    結局《何をやってもキムタク》が功を奏した? 中居正広の騒動で最後に笑いそうな木村拓哉と工藤静香

  3. 8

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  4. 9

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  5. 10

    高校サッカーV前橋育英からJ入りゼロのなぜ? 英プレミアの三笘薫が優良モデルケース