横綱・照ノ富士は5月場所での復権へ 休養十分、調整バッチリで対戦相手に勝機はあるか

公開日: 更新日:

 預けていた天皇賜杯を返してもらうときが来た。

 5月場所での“復権”に向け、闘志を燃やしている横綱照ノ富士(30)。合同稽古は24日の最終日のみ参加し、時折バクダンを抱えるヒザを気にする様子もあったが、「リフレッシュできた」と自信をのぞかせた。

 新型コロナに感染し、稽古不足で臨んだ先場所は3勝2敗で6日目から休場。師匠の伊勢ケ浜親方(元横綱旭富士)も場所前から「今回は厳しい」と話しており、不安的中となってしまった。いまや照ノ富士の弱点がヒザにあることは周知の事実。先場所はヒザへの負担を減らすため、強引に短期決戦を仕掛けて自滅するケースもあった。

 ならば、対戦相手も長い相撲を狙うことで、照ノ富士を焦らせることができるのではないか。

 親方のひとりは「言わんとすることはわかるけど」と、苦笑いでこう続ける。

「照ノ富士相手に長期戦に持ち込める力士が、一体何人いるかということです。あの怪力で四つに組まれたら、それこそオシマイ。じゃあ、つかまらないように動き回ればいいかと言えば、それも違う。照ノ富士は奇襲や奇策に動じない力士。角界には『小兵は大きな相撲に弱い』という格言がある。跳んではねて相手の動揺を誘えればともかく、無駄に動き回れば横綱の突き押しの餌食です。そうした小細工より、正面から堂々と向かう方がまだ勝機はある」

 照ノ富士は先場所を途中休場したことにより、むしろ休養は十分。調整の時間も取れた。

 昨年11月場所を最後に優勝から遠ざかっている横綱の逆襲が始まる。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    「かなり時代錯誤な」と発言したフジ渡辺和洋アナに「どの口が!」の声 コンパニオンと職場で“ゲス不倫”の過去

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    「よしもと中堅芸人」がオンカジ書類送検で大量離脱…“一番もったいない”と関係者が嘆く芸人は?

  1. 6

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 7

    入場まで2時間待ち!大阪万博テストランを視察した地元市議が惨状訴える…協会はメディア取材認めず

  3. 8

    米国で国産米が5キロ3000円で売られているナゾ…備蓄米放出後も店頭在庫は枯渇状態なのに

  4. 9

    うつ病で参議員を3カ月で辞職…水道橋博士さんが語るノンビリ銭湯生活と政治への関心

  5. 10

    巨人本拠地3連敗の裏に「頭脳流出」…投手陣が不安視していた開幕前からの懸念が現実に