著者のコラム一覧
松崎菊也戯作者

53年3月9日、大分県別府市生まれ。日大芸術学部放送学科卒業後は宇野重吉らが率いる「劇団民藝」に所属。その後はコントグループ「キモサベ社中」「キャラバン」を経て、88年にコントグループ「ニュースペーパー」を結成。リーダー兼脚本家として活躍した。98、99年にはTBSラジオ「松崎菊也のいかがなものか!」でパーソナリティーを務めた。現在も風刺エッセイや一人芝居を中心に活躍中。

東京五輪組織委理事の逮捕から芋づる式…この際、徹底的にやってくれやい奉行所!

公開日: 更新日:

 東京五輪組織委員会の理事だった高橋治之容疑者が捕まってなかなか出てこない。

 普通ならお白州(ハクシュウじゃないよ、おシラスと読むんだからね)に引き出されてお叱りを受け、保釈金を積んで10日もすりゃ出てこられるところ、受託収賄のおとがめは一件だけじゃなかった。

「鷹か獅子かと恐れられる高橋さまには、ぜひわが青木屋に格別のお計らいをお願い申します」と差し出した金子(カネコじゃないよ、キンスと読むんだからね)を知らぬふりして懐に入れ、

「まあ任せておけ、青木屋も相当のワルよの。うふははははぁぁ」

 お上の御用である、神妙にいたせ! と十手取り縄、反物屋のオヤジが捕まった。

 へえ、「紳士服」じゃなくて裏金も納めて、「真私腹」を肥やしてたらしい。

 かくて「たかはし氏」は「鷹は獅子」じゃなくて、奉行所にしてみればネズミだったって話よ。

■そこで終わるなよ!

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    キムタクがガーシーの“アテンド美女”に手を付けなかったワケ…犬の散歩が日課で不倫とは無縁の日々

  2. 2

    生島ヒロシが“一発アウト”なら「パーソナリティー一斉退場」の声も…“不適切画像”送信降板とTBSラジオの現状

  3. 3

    東野幸治とハライチが春の番組改編で大ピンチ…松本人志、中居正広のスキャンダルでトバッチリ

  4. 4

    宮崎あおいが格闘技&YouTubeデビューの元夫・高岡蒼佑「表舞台復帰」に気を揉むワケ

  5. 5

    『いままでありがとうございました』

  1. 6

    「コネ入社は?」にタジタジ…10時間半会見で注目浴びた遠藤龍之介フジ副会長が、社長時代の発言を掘り返される

  2. 7

    元女子アナ青木歌音がTKO木下と「ホテルに連行」事件を巡り対立も…もう一人の"性加害"芸人もヒント拡散で戦々恐々

  3. 8

    笑福亭鶴瓶「スシロー」CM削除への賛否でネット大激論…「第3の意見」で過去の珍事が蒸し返されるお気の毒

  4. 9

    今年のロッテは期待大!“自己チュー” 佐々木朗希が去って《ようやくチームがひとつに》の声

  5. 10

    フジテレビ日枝久相談役に「超老害」批判…局内部の者が見てきた数々のエピソード