蝉川泰果はジャンボ尾崎の二の舞? 描く青写真「30歳まで日本ツアー専念」の拍子抜け

公開日: 更新日:

■レベル低い周りのヘタが伝染

「日本ツアーで賞金王を何度とっても、スポット参戦ではジャンボ尾崎と同じで海外では絶対に勝てない」と評論家・菅野徳雄氏がこう言う。

「ジャンボも本気で米ツアーに参戦したら勝てたと思う。6位に終わった1989年全米オープンは、最終日13番まではトップタイに並んでおりメジャーに勝つチャンスに近づいたが、結局、勝てずじまいだった。やはりスポット参戦では米ツアーに溶け込むことができない。ゴルフは個人競技とはいえ、米ツアーに仲間が増えることでさまざまな情報が入ってくる。溶け込むということは英語で会話し、環境やタフな移動や地域によって違う芝に慣れるということです。日米間を行ったり来たりでは、よそ行きのゴルフしかできない。だからジャンボは海外に行くと国内のように堂々とプレーできなかった。日本で賞金王になっても世界レベルで見れば価値は低い。蝉川にはジャンボの二の舞いを演じるな、とアドバイスしたい」

 大学の先輩である松山英樹(30)は21歳だった2013年から米ツアーに参戦し、メジャーに勝つまで8年もかかった。世界最高峰のツアーで戦い、着々と力を蓄えていった。蝉川が日本で30歳まで戦っても、レベルが低い周りに感化されるだけだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり