大谷翔平はエ軍17連戦を“完走” 過酷日程とカラダの酷使を乗り切ったウラに「手抜き調整」

公開日: 更新日:

 食事もすごい。血液検査をして自分に合った食べ物を摂取。例えば試合前は白米とゆで卵と野菜しか食べないとか。パスタも塩だけで食べるといわれる。トレーニングのプランを犠牲にしたり、自分のペースを乱してまで好きな食べ物を食べたいという欲もないようだ。かつて日刊ゲンダイのインタビューでは「(自分のペースを)乱されるのも嫌いですし、そこまでして好きなものを食べたいなとも思いませんし。そういう感じで食事はしていませんので。そういう欲みたいなものも出てこないのかなと思います」と答えている。

 そうやって睡眠と食事に異常なほど気を使ううえ、練習中は肘付近に機器を取り付けて疲労度をチェックしている。体調管理を徹底しながら、「力を抜くところは抜いている」と、さる放送関係者がこう言った。

「本人自ら調整途上と言っていたWBCでは、大会中に164キロを2度もマーク。いくらなんでも開幕前からエンジンを吹かし過ぎじゃないかと思っていたら、登板前や登板間のブルペンでは、ほとんどキャッチボールに毛が生えた程度の球しか投げずに力をセーブしていたというのです。それでも球速は140キロに届くか届かないかだったといいますが、160キロを投げる大谷にしてみれば、かなり抑えて投げていたのでしょう。シーズン中も、おそらく同様。例えば登板日は打撃練習をやらないように、自分なりに過度の疲労をためないようにうまく調整していますよ」

 とはいえ、17連戦を野手として完走しただけでなく、投手として3回も先発している。“手抜き調整”でシーズンを乗り切れるのか、心配ではある。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 5

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  1. 6

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ

  2. 7

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  3. 8

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  4. 9

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  5. 10

    芳根京子も2クール連続主演だが…「波うららかに、めおと日和」高橋努も“岡部ママ”でビッグウエーブ到来!