投手の実力を見極めるコツは「何も言わないこと」 日本ハム上沢直之がいい例

28日に閉幕した春季関東大会はベスト4で締めくくることができました。
関東大会は、結果はともかく、平野以外の投手の育成、発掘を心掛けました。夏の甲子園は球数制限があるし、選手の将来を考えると「1人エース」では勝てない。今は夏に向けて3、4人の投手に実戦経験を積んでもらい…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,022文字/全文1,163文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】