著者のコラム一覧
春日良一五輪アナリスト

長野県出身。上智大学哲学科卒。1978年に日本体育協会に入る。89年に新生JOCに移り、IOC渉外担当に。90年長野五輪招致委員会に出向、招致活動に関わる。95年にJOCを退職。スポーツコンサルティング会社を設立し、代表に。98年から五輪批評「スポーツ思考」(メルマガ)を主筆。https://genkina-atelier.com/sp/

プーチンはオリンピック休戦決議を踏みにじりながら…最高位勲章剥奪の汚名をそそぎたい

公開日: 更新日:

■クリミア侵攻という“成功体験”が

 柔道家であり、オリンピック好きのプーチンがなぜオリンピック休戦を破る決心をしていたのか? 彼は北京冬季五輪開会式には出席している。プーチンにとってオリンピック休戦は国連決議のものではなく、あくまでも古代オリンピアのもので、オリンピックが閉会されたら、休戦は終わりと考えた。そして、パラリンピックが始まるまでの間に事が収まれば全てうまくいくと考えていたのだろう。プーチンには“成功体験”がある。14年のクリミアへのソチ五輪閉会直後の侵攻はまさにそうだった。だが、今回は失敗した。

 IOCが侵攻直後に出した声明はロシアとベラルーシへの厳しい制裁であった。両国の選手は国際競技会に参加できず、両国での国際競技会は許されない。しかしプーチンにとって最大の制裁は、01年にIOCから授与された最高位勲章、オリンピックオーダー金章の剥奪だろう。同年にモスクワで開催されたIOC総会で開催国大統領になったばかりのプーチンに渡された勲章である。この剥奪の汚名をそそぎたいプーチンに「ウクライナ冬季五輪2030開催」を突きつければ、どうなるだろう。今年3月にIOCが両国選手の条件付き参加を国際競技連盟に推奨したが、プーチンに名誉が戻るのは、彼が「ウクライナ冬季五輪2030」に賛同した時だ。問題は、誰が虎の尾を踏むか? だ。(つづく)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    悠仁さま進路先めぐる情報「根拠ない」は本当か? 秋篠宮家側近の“あやふやな説明”

  2. 2

    W杯8強へ森保J「5人の重要人物」 頭痛の種は主将・遠藤航の後継者…所属先でベンチ外危機

  3. 3

    JOC山下泰裕会長の療養離脱からはや1年…三屋裕子代行でも“無問題の大問題”

  4. 4

    K-POPライブ供給過多のシワ寄せ…赤字イベント増える日本でプロモーターが稼ぎたがるワケ

  5. 5

    巨人・坂本勇人は《潔くユニホーム脱ぐべき》低迷でも“1年延命”で現役続行か

  1. 6

    紀子さま《思い悩む》58歳誕生日で苦悩告白…悠仁さま“東大合格”で待ち受けるさらなる風当たり

  2. 7

    悠仁さまの筑波大付属高での成績は? 進学塾に寄せられた情報を総合すると…

  3. 8

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  4. 9

    エースの留年が影響か?昨夏王者・慶応まさかの県大会16強敗退…文武両道に特別扱い一切なし

  5. 10

    高市早苗が総裁選で猛追!「選挙の神様」が陣営に加勢 都知事選で石丸伸二を2位に押し上げたプランナー