著者のコラム一覧
元川悦子サッカージャーナリスト

1967年7月14日生まれ。長野県松本市出身。業界紙、夕刊紙を経て94年にフリーランス。著作に「U―22」「黄金世代―99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年 (SJ sports)」「「いじらない」育て方~親とコーチが語る遠藤保仁」「僕らがサッカーボーイズだった頃2 プロサッカー選手のジュニア時代」など。

遠藤航はリバプールの大黒柱になれる ドイツの“デュエル王”が秘めたポテンシャル

公開日: 更新日:

遠藤航(リバプール・MF・30歳)

「リバプールに行ってもやることは変わらないので焦らずと言うか。連戦だし、チャンスが全くないとは思わないので。(シュツットガルト時代に比べて)出場時間は限られると思いますけど、スタメンだろうがサブだろうが、自分のできることを全力でやるだけです」

 日本代表の9月の欧州遠征.2連戦の後、新天地で本格的な競争に身を投じた遠藤航。スタメン抜擢された9月21日のEL・LASKリンツ戦はやや低評価だったこともあり、ここから巻き返しが求められる。

「航のようなデュエル(対人)やボール奪取力に秀でる選手は(リバプールのユルゲン・)クロップ(監督)が大好きなタイプ。リバプールは『(三笘薫=ブライトンの元同僚でチェルシーに引き抜かれた)カイセドを逃して航を取った』と言われているけど、『航で十分だ』と証明してほしいよね」

 クロップのドルトムント時代の教え子・香川真司(C大阪)が期待を示した通り、今夏、名門移籍を勝ち取った30歳・遠藤航への世界的注目度は一気に高まった。

「確かに周りの反応は凄かった。もちろんカイセドと比べられているのは分かってますけど、自分はリバプールに求められている選手だと自覚を持ってプレーすることが大事。監督と会って話しても期待は凄く感じるし、それをピッチ上で表現するだけですね」と本人も9月の代表合流時に強い意気込みを示していた。

「シュツットガルト前主将のドイツ凱旋試合」とも位置付けられたドイツ戦(9日=ボルフスブルク)の一挙手一投足も圧巻だった。とりわけ際立ったのが、相手主将・ギュンドアン(バルセロナ)からボールを奪った前半27分のシーン。

「そこはかなり意識したし、リバプールで求められている部分。ギュンドアンに体をうまく当てに行って先にボールに触れられた。ああいうところで勝てるか、勝てないかで試合展開が大きく変わる」と強調。駆け引きで勝利した自信をのぞかせた。

 続く12日のトルコ戦(ゲンク)でも3-2に追い込まれた後半に登場し、中盤を確実にコントロール。頭抜けた戦術眼と統率力でチームを落ち着かせた。

 遠藤と伊東純也(スタッド・ランス)がいなかったら、控え組主体の日本はひっくり返されていた可能性もあった。その冷静さと落ち着きをリバプールでも遺憾なく発揮すべきだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 5

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  1. 6

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ

  2. 7

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  3. 8

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  4. 9

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  5. 10

    芳根京子も2クール連続主演だが…「波うららかに、めおと日和」高橋努も“岡部ママ”でビッグウエーブ到来!