巨人・中田翔はFA移籍を視野に熟考中…「興味を示しそうな球団」と「本命とウワサの球団」

公開日: 更新日:

 出るか、残るか──。巨人中田翔(34)が熟考しているという。

 昨オフに年俸3億円の3年契約を結んだが、1年ごとに契約を見直すオプション付きとされ、取得済みの海外FA権の行使が可能。5日付の「スポーツ報知」も<国内移籍を熟考>とし、<出場機会を求め、移籍を目指す可能性は十分にある>と報じている。

「勇人(坂本=34)の三塁転向が実現し、中田が守った一塁には主砲の岡本(和真=27)が移る。来季、中田の出番が激減するのは明らかです。実際、今季も坂本が三塁に回った9月以降、スタメン落ちが続き、最後は二軍で今季を終えた。日本ハム時代の2021年に起こした同僚選手への暴行事件の直後に無償トレードで拾ってもらった巨人に恩義はあっても、代打要員に格下げされるのが分かり切っている現状では移籍を考えるのは当然。今季92試合出場で15本塁打(打率.255、37打点)をマークし、本人はまだまだやれると思っていますから」(チーム関係者)

 FA移籍となれば、3億円の高額年俸と人的補償が生じるBランクという立場がネックになるものの、本人は獲得球団の事情を考慮して年俸の大幅ダウンものむ覚悟だとか。だとすれば、興味を示すソフトバンク楽天のほか、長距離砲が“ノドから手”の中日あたりも選択肢に入る。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    べた褒めしたベッツが知らない、佐々木朗希"裏の顔”…自己中ぶりにロッテの先輩右腕がブチ切れの過去!

  2. 2

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    巨人・田中将大“魔改造”は道険しく…他球団スコアラー「明らかに出力不足」「ローテ入りのイメージなし」

  5. 5

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    「今岡、お前か?」 マル秘の “ノムラの考え” が流出すると犯人だと疑われたが…

  3. 8

    佐々木朗希を徹底解剖する!掛け値なしの評価は? あまり知られていない私生活は?

  4. 9

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  5. 10

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…