2月に免許証を返納…孫娘の「ジイジのこれまでが台無しになる」に心を動かされた
前回連載分(60回)で「25歳の時に日産スカイラインGTを買った」ことを書いた。車にまつわる話をしてみよか。
1967年に早稲田大を卒業。ヤンマーに入社してから普通自動車の免許を取った。そうなると自分の車が欲しなる。早大蹴球部の先輩が大阪市内で中古の自動車販売店を経営しとった。20万円くらいのトヨタのコロナやったな。初任給が手取り3万円にも満たない薄給サラリーマンやったし、なかなか結構な買い物やったんやで。
2台目がスカイラインGT。10年乗って日産ファンの知人に売った。3台目は中古車屋で見た瞬間に気に入ったBMWの5シリーズやったな。
それから、BMWを何台か乗り継いだ。(上位クラスの)7シリーズは装備も豪華やったし、ドッシリとした安定感があった。
2シーターのスポーツタイプにも乗った。流線形のボディーのデザインが、もう惚れ惚れするほどカッコ良かった。
40歳を過ぎてからベンツに乗るようになった。