大谷翔平に「ダル&松井裕樹」のブ厚い壁…パドレスで絆がより強固に、ドジャース対策共有

公開日: 更新日:

 ドジャース大谷翔平(29)にとって、同じナ・リーグ西地区のライバル球団に厄介な日本人コンビが誕生した。

 楽天から海外FAでメジャー移籍を目指す松井裕樹(28)がパドレスと大筋で合意。金額は明らかになっていないが、大リーグ公式サイトによれば、複数年契約になる見込み。新天地ではエース格であるダルビッシュ有(37)と同僚になる。

 松井は日本が3大会ぶりの世界一を成し遂げた今春のWBCでも同僚だったダルに何かと助けられた。宮崎での強化合宿でWBC球への対応に苦戦していると、投球映像を見ながら、ボールの握りやフォームのアドバイスを受けた。長丁場のレギュラーシーズンや長距離移動を強いられるメジャーでの調整法なども伝授されるなど、親身になってサポートしてくれたダルを慕うようになった。パドレスへの移籍を決めたのも、師と仰ぐダルがいたことが大きかった。

 渡米1年目の松井にとってダルは心強い存在なのはもちろん、彼が持っている対戦相手の情報は重宝しそうだ。

 メジャー11年目を迎えた昨季、かつての力でねじ伏せる投球が通用しないと自覚したダルは、少ない球数で長いイニングを投げるため、それまで以上に対戦相手の研究、分析に時間を割くようになった。本人によれば、球団から配布されたタブレットを常に持ち歩き、自宅でも自身の投球や相手打者の映像を確認しているという。

 WBCの1次ラウンド東京プールの韓国戦や米国との決勝戦で、ダルとバッテリーを組んだヤクルト中村悠平は本紙のインタビューにこう明かしている。

「ダルビッシュさんはとても緻密です。自ら持参したデータも参考にしながら、この選手は曲がり球に弱いから、曲がり球を中心に攻めていこう、という感じで対策を立てました。たとえばバッテリーを組んだ韓国戦では球数が少なかったし、3イニングしか投げませんでしたが、(二回の)4番の朴炳鎬をカウント3-2から外のスライダーで空振り三振に打ち取った場面は、その対策がハマったといえるかもしれません」

 ダルは、ムーキー・ベッツ、フレディ・フリーマンとMVP3人で強力打線を形成することになる大谷封じにも一役買いそうだ。同地区のライバル球団に移籍した大谷対策にも余念がないからだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    キムタクがガーシーの“アテンド美女”に手を付けなかったワケ…犬の散歩が日課で不倫とは無縁の日々

  2. 2

    生島ヒロシが“一発アウト”なら「パーソナリティー一斉退場」の声も…“不適切画像”送信降板とTBSラジオの現状

  3. 3

    東野幸治とハライチが春の番組改編で大ピンチ…松本人志、中居正広のスキャンダルでトバッチリ

  4. 4

    宮崎あおいが格闘技&YouTubeデビューの元夫・高岡蒼佑「表舞台復帰」に気を揉むワケ

  5. 5

    『いままでありがとうございました』

  1. 6

    「コネ入社は?」にタジタジ…10時間半会見で注目浴びた遠藤龍之介フジ副会長が、社長時代の発言を掘り返される

  2. 7

    元女子アナ青木歌音がTKO木下と「ホテルに連行」事件を巡り対立も…もう一人の"性加害"芸人もヒント拡散で戦々恐々

  3. 8

    笑福亭鶴瓶「スシロー」CM削除への賛否でネット大激論…「第3の意見」で過去の珍事が蒸し返されるお気の毒

  4. 9

    今年のロッテは期待大!“自己チュー” 佐々木朗希が去って《ようやくチームがひとつに》の声

  5. 10

    フジテレビ日枝久相談役に「超老害」批判…局内部の者が見てきた数々のエピソード